仕事内容 | リフォームの企画提案から施工管理・フォローまで、トータルで担当していただきます。 《具体的な仕事の流れ》 ◆出会い(訪問・電話・ヒアリング) 新しく担当になったお客様に訪問したり、ハガキを送って電話したり、問い合わせに対応するところから関係がスタートしていきます。何かあったらご連絡ください!という関係性を構築することが大切です。 ◆ご相談 良い関係を築けると、お客様が感じているご不便やご不満、もっとこうしたい等のご要望をお聞かせいただく機会が増えます。ご意見を伺いながら、ご希望のライフスタイルのイメージが固まるように、アドバイスをします。過去の資料をお見せしたり、実際の商品を見に行ったりもします。 ◆ご提案 お客様のイメージやご相談内容をもとに、社内の設計担当や施工を依頼する協力業者様と打ち合わせをして、どのような方向性のリフォームにするのかを話し合います。 ◆契約・打合せ 社内の設計担当や施工管理の担当と話し合い、お客様のご要望にお応えできる方法を考え、資料や見積書を作成します。月に5件~10件ほどの契約をいただきます。契約後、具体的な工事の日にちや仕様等、詳細を決めていきます。 ◆着工~完工・引渡し リフォーム工事の着工から完工までのスケジュール管理や協力会社様との連携、工事の進捗管理を担当します。工事のスケジュールに不備はないか、ご要望通りに進んでいるのかを随時確認していきます。工事完了後、お客様と一緒に仕上がりを確認をし、お引渡しします。 ◆アフターフォロー 工事が終わったあとも定期的にお客様と連絡を取り、イメージ通り活用できているかどうか確認します。フォローを積み重ねることによってお客様から信頼を得、次の工事につなげることができます。 |
---|---|
勤務地 |
名古屋営業所:名古屋市中区新栄2丁⽬19番6号 岡崎営業オフィス:愛知県岡崎市岡町字中野15-1 春⽇井営業所:愛知県春⽇井市⾼森台1-19-1 岐⾩営業オフィス:岐⾩県岐⾩市宇佐三丁⽬16番9号 中南勢営業所:三重県津市久居新町3006 ポルタひさい2階 北勢営業オフィス:三重県四⽇市市⾚堀⼆丁⽬6-19 桑名営業オフィス:三重県桑名市新⻄⽅3丁⽬39 ヒルズ⻄⽅ビル1階 *居住地を考慮し決定 *中部エリア内において組織編成等で転勤する場合有り |
勤務時間 | フレックスタイム制 コアタイム(11:00〜16:00)※標準となる一⽇の労働時間8時間 |
休日・休暇 | <年間休⽇121⽇> 完全週休2⽇制(⽕曜⽇・⽔曜⽇・第一⽇曜⽇)※休⽇カレンダーによる 夏季休暇 年末年始休暇 有給休暇(有給休暇取得促進⽇ 7⽇/年) 慶弔休暇 介護休暇 育児休暇 ※取得実績あり! ⼦の看護休暇 |
採用予定人数 | 5名 |
採用実績校 | 三重大学・豊橋技術科学大学・名古屋市立大学・東京理科大学・早稲田大学・立命館大学・⽇本大学・⽇本女子大学・関⻄大学・大阪芸術大学・中央大学・近畿大学・明治大学 中京大学・愛知大学・名城大学・福井工業大学・椙山女学園大学・愛知学院大学・金城学院大学・愛知工業大学・中部大学・金沢工業大学・南山大学・愛知淑徳大学・⽇本福祉大学 他 |
募集学科 | 全学部全学科 |
選考方法 | 面接、適性検査 |
選考の流れ | エントリー ↓ 説明会 ↓ 1次選考(面接) ↓ 2次選考(面接) ↓ 最終選考 ↓ 内定 |
提出書類 | 履歴書 |
初任給 | ⽉給基本給20万900円 ※別途諸手当支給(下記) ※入社3年⽬年収例(440万円) ※2021年4⽉実績 |
諸手当 | ●交通費全額支給 ●時間外手当 ●インセンティブ ●認定試験手当 ●⾞両持ち込み手当(2万5000円/⽉)(借上⾞両の場合) |
昇給 | 年一回(7⽉) |
賞与 | 年2回(6⽉・12⽉) |
保険 | 各種社会保険完備 (健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険) |
福利厚生 | ●財形貯蓄制度 ●生命保険団体割引制度 ●ミサワホームグループ確定拠出年金制度(個人積立制度有り) ●ライフサポート倶楽部(エクシブ他の宿泊施設、スポーツ施設などの優待利用) ●社員割引制度(リフォーム工事、インテリア商品) ●公的資格合格祝金制度 (例/1級建築士30万円、2級建築士15万円、宅地建物取引士10万円 他) |
連絡先 | 名古屋市中区新栄2丁⽬19番6号 担当 /採⽤担当 加藤・倉橋 TEL /050-3618-0342 |
1.当社では、履歴書等によりご提供いただいた、採用を希望される皆さまの個人情報を、会社説明会、選考のご案内、選考の実施など、採用活動の目的で利用させていただきます。
2.当社では、ご提供いただいた個人情報を、採用選考及び採用された後の人事管理の資料とし、当社の責任のもとで厳重に管理いたします。
■詳しくは、ミサワリフォーム中部ホームページの「プライバシーポリシー」をご覧ください。